- タブレットとWi-Fiが繋がっているか
- プリンターの電源を入れてから、迅速にBluetoothの設定ができているか
- タブレットの設定からBluetooth接続ができているか
- Hubsterアプリから店舗名を正しく選択しているか
をご確認ください。
Bluetoothの接続が切れた場合の再接続方法
1.タブレットとプリンターの電源を一度OFFにしていただく
2.タブレットとプリンターの電源を切り再起動を行う
3.Hubsterアプリの起動し下部にある(プリンターのアイコン)をタップする
4.Reconnect をタップ
タブレットのbluetooth設定のみでは接続は行われません。
hubsterアプリ経由でのbluetooth接続になりますので、アプリに入って頂き再接続の手順を行ってください。
運用の際の注意点
- タブレットを再起動した場合、プリンターとの連携が解除される場合があるので、その際は再接続を行ってください。
- お貸し出しのタブレットに表示される「Battery Optimization Detected」を非表示にしたい場合は、こちらの資料をお読みください。
- プリンターが常に電源に接続されている状態を保ってください
- アプリやタブレットのOSを最新バージョンにしておく
- Bluetooth接続の場合、プリンターにLANケーブルやUSB等が接続しない
- 印刷用紙はお客様ご自身で手配ください(80mm幅の感熱紙)。
- レンタル機器の返送・交換の際、しっかりと梱包されていないと集荷されないケースがあります(お届け時の段ボールなどを再利用されるお客様もいらっしゃいます)。
- 他にご質問がございましたら、<support@tryhubster.jp>までご連絡ください。
さらに詳細の情報はこちらの資料をご確認ください。
それでも解決しない場合はデバイスの問題の可能性があるため、営業時間以内にサポートチームまでご連絡ください。
サポートチームの受付時間
月曜日〜金曜日:10:30 - 19:30 ※土日祝日の営業はございません。
お問い合わせ先
- チャット(推奨):オーダーマネージャーまたはビジネスマネージャー内のチャットボタンからお問い合わせが可能です。
- Eメール:support@tryhubster.jp
- LINE:URLから追加可能 https://onl.sc/PNwv37a